なんでプロのロードレーサーって脚が細いの!?

どうもこんにちは!ツッチーです!

いやー休校がさらに延長になりそうですね。早くオンラインにしてくれればいいのに。

 

そんなことはさておき、

 

今日はプロロードレーサーの脚について書いていこうかと思います。

こう書くとただの変態みたいw

 

 

 

自転車で鍛えられる筋肉は?

 

自転車は足を使う運動なので脚の筋肉が発達しやすいです。

主に大腿四頭筋大腿二頭筋腓腹筋などです。

それぞれの説明をしていきます。

大腿四頭筋はもも表のとても大きい筋肉です。主にペダルを踏み込む時に使います。

大腿二頭筋はハムストリングとも言われます。もも裏の筋肉です。主にペダルを引く時に使います。

腓腹筋はふくらはぎと思ってもらって結構です。この筋肉はペダルと足の支えになってくれる筋肉です。

これ以外にもたくさんの筋肉も働きあって、ペダルを回しています。

 

 

自転車は足が太くなる?

 

自転車競技と思うと競輪を思い浮かべ、脚が太くなるのでは?と思う方もいると思います。

 

そういう方はネットでクリス・フルーム 表彰台』と調べてみましょ

う。

 

検索すると黄色い服をきた外国人が表彰台に立っている画像が出てくると思います。ではその人の脚をみてみましょう。とても細いと思います。隣にいるモデルの方と同じくらいと思います。

 

ではなぜ一日200km以上自転車に乗っているのにこんなにも脚が細いのでしょうか?

 

 

筋肉には遅筋と速筋がある!

 

筋肉には遅筋速筋という同じ筋肉でも二種類があります。この言葉は中学生か高校生の生物で習うので知っている方も多いと思います。

 

この二つをめちゃくちゃ簡単に説明すると、

遅筋は強い力は出せませんが弱い力を、継続的に出せるためマラソンなどの有酸素運動をすると鍛えられます。こっちの筋肉がロードレーサー

速筋は真逆です。強い力を瞬間的に出せる筋肉なので無酸素運動などをすれば鍛えられます。こっちが競輪選手

 

 

ではなぜ筋肉の太さがこんなにもちがうのでしょうか?

 

それは二つの筋肉の付き方が全く異なるからです。

 

速筋を鍛えれば筋肉は肥大します。ボディービルダーなどの筋肉はほとんどが速筋です。

しかし遅筋は違います。遅筋の場合は筋肉が太くなるのではなく。周りの毛細血管が発達します。これはより多くの酸素を筋肉に届けるためです。なぜなら遅筋が使われる時は有酸素運動している時なので体の筋肉が酸素を欲しているからです。

そのため、遅筋は筋肉が肥大しません。

 

 

これがロードレーサーが脚が細い理由です。

 

 

おまけ

 

こういった体のメカニズムを意識してトレーニングをするだけでも、トレーニングの効果がグッと上がります。なので今自分がどんな筋肉を鍛えている部位などをしっかり考えながらトレーニングをしていきましょう。そうすると楽しさも増すと思います。

 

それではコロナに負けず!良い自転車ライフを!

 

ブログランキング参加しています!

押してくれると嬉しいです!


高校生ランキング

感染をしないためにソロライドで気をつけること

どうもこんにちは!ツッチーです!

晩御飯がステーキだったのでとても気分がいいです!

 

そんなことはさておき、

 

今日はソロライドでの感染予防について書いていこうかと思います。

 

 

 

 

ソロライドでも感染リスクが!

 

前の人のスリップストリームに感染リスクがあるという事を知っていましたか?

 

ベルギーとオランダの研究所が他人のスリップストリームが感染リスクを持っていることを指摘しています。静止状態での15メートルのソーシャルディスタンスを運動時に実現するためには、ウォーキング時では前の人と5メートル離れなければいけません。

ランニング時では前の人と10メートル離れなければいけません。

あくまでこの研究データは無風時のデータであるため、実際には誤差があります。

参照:http://www.urbanphysics.net/Social%20Distancing%20v20_White_Paper.pdf

 

このデータからわかる通り感染リスクを下げるためにはサイクリング時にはさらに離れなければいけません。なのでサイクリングロードなどの多くの人が運動している場所では特に気をつけましょう。

 

 

感染対策その1:できればマスクをしよう!

 

上の研究結果を冷静に考えて見ると、実際に完璧にできるかといえばそうとはいえないと思います。

 

例えば、信号待ちの時や、前にいる人を追い越す時などと感染してしまいそうな場面がたくさんあると思います。

 

なので感染リスクを最小限にするためにも運動時であってもマスクするべきだと思います。

 

こんな感じのやつがオススメです。

 

普通のマスクでは運動をする度にマスクを処分するしかないほど汗がついてしまうため、何回も洗えるスポーツタイプの奴が便利ですしエコです。実際に使っていますがスポーツタイプの方が息苦しい感じや不快感などもなくとても重宝しています。また花粉症がひどい人にもオススメです!

 

しかし今はコロナのせいで宅配が遅れていることが多いためもしかしたらなかなか届かないかもしれません。ちなみに私は1ヶ月前に頼んだ自転車のパーツがまだ届きません。こんな状況だから仕方ないんですけどね。

 

 

感染対策その2:コンビニなどには寄らず補給食は持参しよう

 

普段のライドだとコンビニや飲食店などの人の接触が起きる場所に立ち寄る方が多いと思いますがやめましょう。

 

理由はわかると思いますが、自分がもしウイルス保持者であった場合、感染を広げてしまうからです。またウイルスをもらう可能性ももちろんあります

 

なのでロングで走る場合は補給食を持参しましょう。できればバランスパワーなどの固形のとウィダーなどのゼリータイプの二タイプを持っていくことをオススメします。ゼリータイプは喉に通りやすいので信号待ちなどでも補給できるので、絶対持っていった方がいいです。

 

また自分で作るのもオススメです!STAY HOME時間を楽しく、有効活用していきましょう!

 

1時間自転車に乗った場合の消費カロリーは大体300〜600カロリーと言われています。補給食を作る際の目安にしてください。

 

水分補給がしたい場合は自販機などで済ませましょう。自販機を押す場合は指先ではなるべく触らないようにしましょう。指の関節などがいいらしいです。

 

 

感染その3:信号待ちは距離を開けよう!

 

先ほど話した通り、信号待ちもとても危険です。

 

特にゴールデンウィーク中はたくさんの方がウォーキングなどをしていると思うので、信号待ちなどは三密などになりやすいです。なので信号待ちはなるべく横断歩道から距離を開けるようにしましょう。

 

信号待ち時に前に自転車乗りがいる場合も距離を取りましょう。近づきすぎると感染リスクが高くなってしまいます。一人一人の予防が今はとても重要です。

 

 

最後に

 

このように徹底することによって感染拡大をより防止できます。これは私たちの未来のために絶対しなければなりません。今徹底的に予防をすることで終息を早めることができます。未来のためにもしっかり予防をしましょう。

 

またできる限りの予防をすることで自分の心の余裕にも繋がります、心の余裕は外出自粛期間をより良い時間にしてくれると思うので、しっかり予防をしましょう。

 

あー早くロングライドしたいし、ヒルクライムもしたい、美味しいグルメが食べたい!

早くコロナが収まってまた楽しい世界に平和が来ることを願っています。

 

それではコロナに負けず!良い自転車ライフを!

 

ブログランキング参加しています!

クリックしてくれると嬉しいです!


高校生ランキング

また休校延長になりました

どうもこんにちは!ツッチーです!

 

休校延長になりました。

 

もともと5月7日から学校が始まる予定だったのですが、5月24日になりました。

途中の登校日などは一切ありません。課題はおそらく宅配で届きます。私の学校は千葉県です。学校が私立なので県の要請よりも先に延長が決定しました。おそらく県立の学校はこの後延長が決定すると思います。

 

正直、いい加減早くオンライン授業を開始して欲しいです。なぜこんなにも時間があるのにできないのか理解ができません。マジで対応が遅いです。もう仕方ないのでYoutubeなどの授業を見て課題を解いています。本当に学校ムカつく。

 

休校期間にクロスバイクグラベル化してブログに書く予定です!

 

それではコロナに負けず!良い自転車ライフを!

 

ブログランキングに参加しています!

クリックしてくれると嬉しいです!


高校生ランキング

ワールドチームとプロコンの差は何?実力、年収の差は?

どうもこんにちは!ツッチーです!

いやー毎日書いてるけど課題が終わらんw

 

そんなことはさておき、

 

今日はロードレースのロードレースのチームの差を見て行こうと思います

 

 

 

プロチームは三種類ある!

 

ロードレースのチームには実力ごとに三つに分けられていますあります。

 

一番上から、ワールドチームプロコンチネンタルチームコンチネンタルチーム、それ以下はマチュアに分類されます。

 

ツールドフランスなどに出場しているほとんどのチームがワールドチームです。4チームほどプロコンも出場しています。

 

 

ワールドチームとの実力の壁

 

しかし実際にプロコンでジロ・デ・イタリアを完走した山本元喜選手によると

プロコンではワールドチームに相手には何もできないほど実力が違うそうです。

またワールドチームのアシストはプロコンではエースになれると言われています。

 

実際にプロコンがワールドレースで勝てる確率はわずか2.6%しかないと言われています。 

 

 

年俸の差

 

UCIはチームの最低賃金はルールブックに記載されており、

ワールドチームが3万6300ユーロ(471万円)、プロコンチネンタルチームは3万250ユーロ(393万円)です。

 

実際には、ワールドチームのアシストで700万円〜1000万円。

 

総合優勝を狙える選手や名スプリンター(キンタナ、リッチーポートなど)になると1億3000万~3億円ぐらいです。

 

さらに総合優勝を4回しているクリス・フルームになると

業界最高年俸6億円です。

ペテル・サガンもフルームに続いて年俸が高いです。やはり彼のカリスマ性や強さ、注目度によって給料がアップしました。その次に続くのが、イタリアのヴィンチェンツォ・ニーバリ(バーレーンメリダ)。

 

しかしプロコンになるとガクッと落ち、チームのエースでも300万円〜600万円と平均年収と同じくらいです。

今ではワールドチームでアシストとして活躍している新城幸也選手でも

駆け出し時では200万円〜300万円ほどしかもらえていなかったそうです。

 

最後に

 

こう見てみるとプロコンが勝てる確率が低いのは当たり前といえば当たり前です。

 

ワールドチームにいる選手でも若いときはほとんどの選手がプロコンに所属していました。昨今プロコンでは給料の未払いなどが起こっており、選手自身がスポンサーを探さなければいけない事態になっているチームもあります。

 

私はこのような状況はあってはならないと思います。どのスポーツでも将来有望の選手をチームの経営によって潰されてしまうようなことはありえないと思います。

 

選手のためにも早くこのような問題が解決されて欲しいです。

 

こんな暗い今だからこそ何か明るいニュースが自転車から来ることを願っています。

 

それではコロナに負けず!良い自転車ライフを!

 

ブログランキングに参加しています!

クリックしてくれると嬉しいです!


高校生ランキング

コロナでワールドチーム解散!?ロードレース業界の危機

どうもこんにちは!ツッチーです!

いやー毎日課題に追われています。だいぶ終わりが見えてきました。

 

そんなことはさておき

 

今日はロードレース業界にフォーカスしていこうかと思います。

 

新型コロナウイルスにより世界では大不況になりつつあり、失業者の数も増え続けています。日本でも多くの企業が倒産へと追い込まれつつあります。

 

この流れはロードレース業界にも襲いかかっています。

2020年に予定されていたレースのほとんどが延期または中止になってしまっています。

 

代表的なのはツールドフランスの延期です。

 

ツールドフランスは通常7月上旬か中旬まで約三週間ほどかけてレースが行われます。

今年の場合はオリンピックがある予定であったため、約1ヶ月ほど早く開催する予定でした。

 

しかしフランスではロックダウンが行われておりさらにイベントなどの開催は

7月中旬まで禁止となりました。そのツールドフランス8月29日〜9月20日に行うことが決定しました。

 

でも実際には『コロナが無事収まったしたとしても、その直後にとても大きなイベントをするのは危険ではではないだろうか?』などの疑問が多く出ています。

 

『もう少し延期すればいいんじゃない?』と思うかもしれません。

 

でも考えてみてください。9月より伸ばすと季節がガラッと変わり、になっていきます。この時期にまだレースをしてしまったら、選手たちのオフシーズンはどこに行くのでしょうか?

次の年には延期されたオリンピックが開かれる予定です。さらに普通にロードレースのシーズンもあります。選手たち体への負担を考える、9月開催がギリギリの瀬戸際なのです。

 

そして今新たに考えられているのがツールドフランスの中止です

もし中止をすれば戦後初になります。

 

ツールドフランスが中止になってしまったら色々な問題が起きます。

 

その中でもっとも深刻なのがチーム運営だと思います。

 

ほとんどのスポーツがそうですが、ロードレースのチームのほとんどがスポンサーによって支えられています。そのスポンサーはチームに機材などを提供することにより、宣伝効果があると見込んで、スポンサーになります。恐らくロードレースほどスポンサーの援助が手厚いスポーツはないと言えるほどロードレースのスポンサーの力が強いです。

 

しかしコロナの影響により世は大不況になりつつあります。企業は自分たちの生き残りをかけて費用削減を始めます。

 

そうなると企業はスポーツ関連のスポンサーとの提携を切っていきます。

これは実際に今までの不況の際にも多くの企業が行ってきました。

 

海外では

『もしツールドフランスがなくなったら生き残れるワールドチームはわずか3チームだろう。』と言われているそうです。

 

ワールドチームが3チームしか残らなかったらロードレース業界はもう終わりです。

 

これが本当にそうなるのかはわかりません。大袈裟に言われているだけなのかもしれませんが、実際に海外のあるチームでは政府のコロナ援助金を使って選手の給料を給付しているらしいです。もうすでに限界に近いチームも出てきているのが事実です。

 

それほどロードレース業界は厳しい状況に面しているそうです。

 

 

 

ブログランキング参加しています!

押してくれると嬉しいです!


高校生ランキング

『自転車乗り必見!』サイクルジャージがマスクに!

どうもこんにちはツッチーです

英語上達を夢見て、ドラマを英語で聞いています。

 

そんなことはさておき、

今日はマスクについて書いていこうかと思います。

 

皆さん、マスク足りていますか?

 

私の家は結構ギリギリです。本当にマスク全然出てこないんですよね。

いやーなんでこんなにマスクが出てこないんだろう?

 

そんなマスク不足を解消するために、

サイクルジャージメーカーであるパールイズミが数量限定でマスクを生産開始をしました。

 

このマスクはサイクルジャージと同じ生地で作られており、

なんと洗えます!

価格は1080円です。いやー洗えるのは本当にいいですね!

 

すでに一部のy'sロードではすでに販売を開始しており、売り切れが多発しているそうです。ネットでも買えるらしいので、

気になる方は、ネットもしくは近くのy'sロードへ!

個人的には普通のマスクで十分やな。マスク不足だから生産してくれんだろうけどw

 

薬局とかでも売られるようになるんかな?

 

それでは、良い自転車ライフを!

*画像が手に入らなかったので画像なしです。すみません。

 

ブログランキング参加しています!

押してくれると嬉しいです!


高校生ランキング

『緊急事態宣言』ロードバイクは自粛するべき?

どうもこんにちはツッチです

今日は外出自粛期間においてのサイクリングについて書いて行こうかと思います

 

まず結論から言わせてもらいますが

 

結論 短時間かつ一人ならば乗ってもいいんじゃね

 

最もいいのは家で黙々とローラーをすることだと思います。

しかしみんながみんながローラーを持っているわけではありません!

そのため私は短時間かつ一人ならば乗ってもいいと思いました。

しかも自転車は感染爆発が起こると

考えられる三つの密が起こりにくいと

思います。

どこかに行くことを目的にするのではなく体を動かすために近所を走るという

感んじが一番いいと思います。

あーロングライド行きたい!

皆さんは外出自粛期間のサイクリングどうしてますかー?

それでは良い自転車ライフを!

 

ブログランキング参加しています!

押してくれると嬉しいです!


人気ブログランキング